雨が降り、昨日の寒さが続いている。
豪雨被害を受けた地域は大変な思いをしているだろう。
7:00に事務所。
メールチェックと連絡事項。
昨日からやり取りしている、t-houseの地盤について、メール連絡や構造事務所と電話で話したり。
神田のお宅のテラスの修繕について、松岡工房やクライアントさんに電話連絡。
午後、t-houseの地盤調査結果について対応の仕方の結論が出たので、クライアントさんに報告を行う。
大事にはならずにすんで良かった。
昨晩の梁山泊での打合せを元に、セットのスケッチと図面を作成して、関係者にメール送信。
17:30過ぎに事務所を出て、下北沢へ。
久しぶりの下北沢で、古書店を見て、18:45ザ・スズナリへ。
チェ・ミキと同僚の先生と落合い、19:00燐光群「天神様のほそみち」作:別役実 演出:坂手洋二開演、途中休憩なしで20:15終演。
体温測定、消毒はもちろん、席の間隔もひとつ置きで、コロナ対策をした上での公演。
コロナ禍で芝居が中止になる直前に見たのも燐光群で、再開してはじめて観るのも燐光群。
燐光群の公演予定はコロナの影響を受けずに、巡って来たとのこと。
今年3月に亡くなった別役さん節が、丁寧な台詞回しで語られる。
よく出来た本で、集中してあっという間の公演だった。
坂手さんにお礼と感想を話し、吉祥寺で遅い夕食の一献。