7:00に事務所。
メールチェックと連絡事項。
竣工が近い葉山の諸々の確認や連絡事項。
昨日の夕方に提出された、武蔵野大学の設計製図3の提出物をダウンロード。
他のグループの提出物も一通り見る。
13:30から全体の授業が始まり、13:45グループに分かれて発表講評会。
一人の学生が提出しておらず、9人の分を、ひとり3分の発表プラス12分の質問講評を基本に繰り返して行く。
最後に、アシスタントの院生と話し、来週の発表者を決める。
16:40全体の授業に戻り、来週のガイダンスや、今日の発表についての先生方の講評があって、17:00過ぎ終了し、再びグループに分かれて、来週の講評会の発表者を告げる。
プログラムを自分の家族だけでなく、地域や時間についてまで拡げられた学生を選んだ。
2歳馬
ウィンシャーロット
父:スクリーンヒーロー 母:マリアヴェロニカ 牝 美浦・和田正一郎
馬名の意味・由来 : 女性名/Win Charlotte
今週のデビューを予定しているウインシャーロットは、昨日Pコースにて追い切りがかけられました。共に3歳未勝利のスカイテラス、ファレーズとの併せ馬で、2番手でスタートし、直線では真ん中に入ります。最後は軽く促され、スカイテラスには僅かに遅れていましたが、ファレーズには先着を決めていました。時計は5F69秒2、ラスト1F12秒3でした。
和田郎調教師は「今週は少し良くなっていましたね。道中の行きっぷりもここ数週とは違って良くなっていましたし、仕掛けてからの反応もマズマズでした。疲れのピークを少し乗り越えてきたのかもしれませんね。ただ、現状では勝ち負けとなると難しいですし、まずはここを使って、今後に繋がるような競馬ができればというところです。この中間のゲート練習では普通に出てくれていますし、この条件でも流れには乗れると思います」と説明していました。
そして本日は軽めの運動を消化し、午後からの出馬投票で今週の福島土曜6R芝1200m牝馬限定戦に石川騎手で出走が確定しています。