ずいぶん前から月・火はノンアルコールデイにしているので、夜はGYAOで一本映画を見通せる。
昨晩は「ミッドナイト・ランナー」キム・ジュファン:監督を見る。
見始めたら吹き替えで、どうしようかと思ったが、見ているうちに気にならなくなって来た。
よく出来ているが、まあ普通の映画。
7:00に事務所。
メールチェックと連絡事項。
葉山の引渡しが1日で、それまでの見学などについて連絡。
事例をまとめる資料、スタッフがたたき台を作ったので、確認とスケッチ。
一緒に送るプロフィールをまとめ、10:00にスタッフに修正の指示。
t-houseの雑務を行い、クライアントさんにメール送信。
梁山泊の「風まかせ 人まかせ」 趙博:作 金守珍:演出の資料を製本し、残りのセットの図面を書いて、関係者にメール送信。
事例の資料を完成し、メール送信。
日報を書き足す。
t-houseの資料の整理と製本への書き込み移動。
18:00前事務所を出て、阿佐ヶ谷で自転車をピックアップして新宿梁山泊の稽古場へ。
19:00から「風まかせ 人まかせ」の通し稽古を見て、舞台監督の竹原さんや照明の泉さんと話しをして、その後演出の金さんに確認事項を行い、22:00過ぎ稽古場を出る。
来る時にパラッと降っていた雨は、上がっていた。