昨晩はGYAOで「オペレーション・クロマイト」イ・ジェハン監督を見る。
製作費もかかった大作だが、南と北のリーダーが激しい戦闘の中ラストまで生き残るのは、そうしないと話しにならないが、やはり作り物感が満載になってしまう。
このような史実を基にした話しは、もっといく人かに焦点を当てて描いた方が良いように思った。
7:00過ぎに起き出す。
メールチェックや連絡事項。
新宿梁山泊の秋の公演の、「唐版 犬狼都市」のセットの3Dで図面化し、プリントアウトしてスケッチをしながら、ネットで素材を検索。
午前中に阿佐ヶ谷へ買い物に。
午後暑くならないうちにと、何日か続くゲリラ豪雨に遭わないように、午前中の八百屋やスーパーは沢山のひとが。
午後は一番厳しい時間に、エアコンの下で横になり、GYAOで「ビルマの竪琴」市川崑監督を見始めるが、眠くなり少々午睡し、再び夜に続きを見る。
夕方、米子の小中の同級生に送る、掲載雑誌のまとめを行う。
2歳馬
ウィンシャーロット
父:スクリーンヒーロー 母:マリアヴェロニカ 牝 美浦・和田正一郎
馬名の意味・由来 : 女性名/Win Charlotte
北海道・新冠のコスモヴューファームにて調整中。昼夜放牧を消化しています。
担当者は「放牧管理を続けています。まだ馬体の変化は見られませんが、体調の変動もなく順調です」と話していました。