朝日新聞社説「戦争と公文書 今に続く国民への背信」。
6:30に起き出し、メールチェックなどを行い、8:30前大和町を出て事務所に。
持ち帰ったパソコンを机に戻し、今日の打合せの資料の確認。
大和町でやった、新宿梁山泊の秋の公演の、「唐版 犬狼都市」のセットの3Dのプリントアウト。
9:30前事務所を出て、バスでi-houseのクライアントさん宅へ。
10:00からちょっと間が空いてしまったが、前回の案への要望を確認して、10:45終了。
駅近くの肉屋で豚足や耳、焼肉用の肉を買って事務所に戻り、持ち帰った模型を置いて、阿佐ヶ谷で買い物をして、これ以上外にはいられないと言う限界で大和町に戻り、シャワーを浴びる。
午後は大和町で最後のお盆休み。
夕方から夜にかけて、GYAOで「アンネの追憶」アルベルト・ネグリン監督を見る。