昨日のニュースでは、首相辞任についてどんな報道があるか、気にして見ていたが、安部政権のことはもう報道しないように、どこからかのお達しがあったように、各社ともに次の総理についての予想ばかり。
質の悪い競馬予想のようで、テレビ局のニュースは本当に骨抜きになったことを、自ら証明している。
そしてどんどん分り切ったシナリオが明らかになって来る。
突然の辞任表明をする(突然でもなく二階などとの段取りは出来ていた)・緊急事態なので空白を設けられないと言う理由で両院議員総会での総理選出・菅のあと出し出馬表明・そして安倍晋三のすべての責任をなしにする・なので最初に戻って突然の辞任表明に繋がる。
あまりに見え透いているが、だれもコメントしない。
いやはや。
弁当を詰め、7:00に事務所。
曇で気温は低いが、湿度が凄く高い。
阿佐ヶ谷駅までの道は、空気がまとわりつくようだったが、プラットフォームでは風があって少し過ごしやすい。
メールチェックと連絡事項。
明け方に気がついてメモしたことの確認。
事務所にある以前のプロジェクトの模型を整理し始め、残すものと捨てるものの仕分け。
日報を書き足す。
t-houseの資料を確認しながらまとめる。
午後は西荻窪Pの日影チェック作業とi-houseのスケッチ。
夕方気温や湿度が下がり、ずいぶんと過ごし易くなる。