7:00過ぎに起き出して、大和町でメールチェック。
Project NYXから送られてきた「ストリッパー物語」の台本を読む。
引き続き、西荻窪PのCADでのスケッチ。
階段の位置や形を変えながら基本平面の確認。
午前中に阿佐ヶ谷に買い物に行き、昨日電車の中で読了した、「密やかな結晶」小川洋子著の井坂洋子さんの解説も秀逸。
どうしたら日本語をこのように扱えるようになるのか。
同じ日本語を使っていても、表現できる範囲が全然違う。
夜GYAOで、「彼女の人生は間違いじゃない」廣木隆一監督を見始めたらどんどん引き込まれて行った。
廣木監督の「ヴァイブレータ」も「さよなら歌舞伎町」も好きな映画。
この映画も良かった。
特に俳優たちが全て魅力的で、映画全体をひとつにしている。
そう考えると、「ヴァイブレータ」も「さよなら歌舞伎町」も役者がとても魅力的だった。