6:30過ぎに起き出し、メールチェックや連絡事項。
クライアントさんから依頼された大概算の資料が昨日揃ったので、内容の説明を加えてメール送信。
妹に西荻窪の地鎮祭の相談と、一昨日撮った解体前の内部のスナップを送信。
協力事務所にi・k-houseの資料を送り、電話連絡。
日報を書き足しアップ。
事業復活支援金の手続きをしようとホームページを見ながら資料の確認などを行うも、とても分かりにくく、昨年の持続か給付金に比べてとても煩雑になっている。
役所の人間が給付金を不正に受給して問題になったので手続きが厳しくなっている、としか思えない。
法務局の書類取得登録も何度やり直しても登録できない。
いやはや。
建築施工法の成績付けについてアシスタントの方と連絡を何度か行い、出欠の確認や、採点期日が意外に近かったのでレポートを再確認。
15:45大和町を出て、下北沢のザ・スズナリへ。
昨日から、Project Nyx「女歌舞伎 さんせう太夫~母恋い地獄めぐり~」の仕込みが始まっている。
17:30から転換の段取り。
とてもシーンが多い台本で、転換が多く大変である。
20:00前に一通りの転換の段取り確認が終了し、夕食をとって場当たり稽古が始まる。
22:00の退館前に終了。