朝から雨で暗い日曜日。
6:30過ぎに起き出し、テーブルの脚の取り付けを始めるも、持っている電ドリではトルクが弱く、ねじ込めないので今日は諦める。
インフラの引き落とし手続きやフリマの登録など雑務を行うも、うまくいかなかったり、コールセンターに問い合わせて結局法人はできなかったり、フリマの手続きも認証などで引っかかり、ネットで色々検索してやるのですごく時間がかかる。
午後近くの肉屋やスーパーへ買い物へ。
15:00過ぎにバリカンを当て風呂に入る。
日報を書き足す。
天気のようにすっきりしない一日。
夜はノンアルデイでAmazon Primeで、「幼い依頼人」チャン・ギュソン監督を見る。
幼児虐待の映画は見ていて辛くなる。
自分も力のある方の側としてそのようなことをしてしまっていたり、することに気がつくから。
そしてその連鎖は続いていくことが、法廷での義母の反応に描かれ、力のないものを救うには周りの協力が大事なことを改めて感じる。