
6:00に起き出して、メールチェックなど。
今朝は弱い雨が降って暗い。
幼稚園Pの検討用のCADデータの整理。
日報を書き足す。
4階の段ボールの本を少し整理して、1階に持って行き、明日の「少女都市からの呼び声」の打合せようにプライザーを探し、加工して準備。
クリップライトも付け足す。
1階の以前の事務所にあったものを整理する。
昼前に4階に上がって銀行の住所や電話番号の変更を行い、水道局の振込や口座引き落としの手続き。
再び1階に降りて事務所のものの整理を行い、16:30過ぎに出かけて羽村の
水族館劇場「新漂流都市」作・演出 翠羅臼へ向かう。
中央線の信号確認やいろいろでダイヤが乱れていて、余裕を持って出たのに、客入れの結構ギリギリの時間になってしまった。
先に着いていたチェ・ミキと落ち合い、少しの時間で店の古書店や写真展を見て、18:30前から客入れ開始。
今回は前芝居はなく、すぐに芝居が始まる。
途中休憩なしで、21:00前に終演。
桃山さんの追悼公演だけあって、全てに力の入った芝居。
途中雨脚がとても強くなった時間もあったが、それも効果音のように聞こえる。
西荻窪に戻って遅い夕食の一杯を駅近くの居酒屋で。