疲れが溜まってきて、6:30に起き出し、メールチェックと連絡事項。
昨日からの雨が降り続いている。
不燃ゴミを出しに行き、1階で昨日稽古場で話に出た唐さんの「アリババ」をコピーするために、唐十郎作品集を探す。
唐さんの本を入れた段ボールを見てもなく、もしやと思い全集ものをまとめておいたところを見たらみつかりコピー。
分けておいて良かった。
さらに西村さんの写真集「実存」を探して、整理前でランダムに週のされた本棚を端から見ていきこれも発見。
4階に戻って資料整理。
大和町の売却検討の市川さんから送られてきた登記簿を確認し、確認申請を出してきてメール返信。
日報を書き足す。
11:40にSOKを出て渋谷の稽古場へ。
13:00から演出の入った稽古が始まり16:00まで全員での稽古があり、テント組はテントに向かい、その後メインキャストで稽古と照明の打ち合わせをして、17:00過ぎにテントへ向かう。
18:30から場当たり稽古が始まり、後半に入ったところで一旦終了し、屋台崩しとラストの仕掛けの確認。
何度か試行錯誤を繰り返して、22:30終了。