昨日は戻ってからも飲んでしまい、競馬や井上のボクシングの試合を見てしまったので、疲れて7:30まで休む。
昨日の午後はずっと外だったので、メールチェックすると連絡事項がいくつか。
4階でデータの移動を試みるもやはり同じ状況で、タイムマシンのバックアップも不調。
「少女都市からの呼び声」の記録映像をダウンロード。
上演時間が5分くらい短くなっていて、今日観にいくのが楽しみになる。
1階に降りてデータの移動を試すとこちらは問題ない。
その状況を書いて、カントーの方にメール送信。
日報を書き足す。
13:00前にMILANO-Zaへ向かう。
14:00に「少女都市からの呼び声」作:唐十郎 演出:金守珍が始まり、16:00に終演。
それぞれのキャストが細かい工夫を加えていて、全体に躍動ができて集中した良い芝居になっている。
客席後ろのオペレーションスペースでスタッフに挨拶をして、西村さんと落ち合う。
稽古場で安田さんに西村さんの「実存 1968-69 状況劇場」をプレゼントしたところ、とても興味を持ってくれたので、今日観劇した西村さんを安田さんに紹介することにしていた。
楽屋裏のスペースで安田さんに西村さんを紹介し、いろいろな話しをお二人がしているのを見て、この機会を作ってよかったと実感する。
結構長い間話しが弾み、終了して、西村さんと西武新宿駅の前で別れる。
西村さんも芝居に感動してくれていたので良かった。
5歳馬
ウィンシャーロット
父:スクリーンヒーロー 母:マリアヴェロニカ 牝 美浦・和田正一郎
馬名の意味・由来 : 女性名/Win Charlotte
北海道・新冠のコスモヴューファームにて調整中。昼夜放牧を消化しています。
担当者は「広い放牧地でただ一頭、悠々と放牧中です。暑さの影響もなく体調も安定していて順調です」と話していました。