7:00に起き出し、8:00過ぎに事務所へ。
今日は良い天気だが、気温は低い。
昨日くらいからチェ・ミキの風邪が移ったのか鼻が出ていて咳が出るようになったが、それが少し重くなったので、風邪薬を飲む。
メールチェックと連絡事項を行い、今日打ち合わせ資料の確認。
本の整理用にとってある段ボール箱をバラして片付け。
日報を書き足す。
先日のi-houseの打ち合わせ資料が見当たらず探すも見つからないので、アーキディビジョンにメール確認。
歳をとるとこのようなことが多くなってくる。
14:00にm-houseのクライアントさんご夫妻が来所し、先日の提案についての希望を話し合う。
使い方の方針が決まって良い方向に進む。
事務所にある本や映画の話をして、15:00に終了。
その後雑務いくつか。
夜はノンアルデイでAmazon Primeで「ブラザーフッド」カン・ジェギュ監督を見る。
朝鮮戦争の始まりから戦後までを、二人の兄弟の運命が絡めて描かれている。
観客の動員新記録を作ったとのことだが、20年前の韓国の人たちには涙無くして見れられない映画だろう。
「ダンケルク」や「プライベート・ライアン」に勝るとも劣らない戦闘シーンの迫力が物語にリアリティを与える。
「プライベート・ライアン」に似たような映画の構成や話だが、そこに同じ民族の戦いという、朝鮮戦争特有のエピソードも加わる。