7:00に起き出し、7:30に事務所へ。
久々の雨。
弱い雨で外は暗い。
メールチェックや連絡事項いくつか。
昨日見た映画を思い返しながら日報を書き足す。
m-houseの平面がまとまりつつあり、検討して図面化作業。
16:00に近くの中古レコード店に行って査定金額を聞く。
学生時代によく聞いていたものに今人気があるものがあるものが多く、また30年くらい棚に入れたままだったのでシミや汚れがあり、そこそこの金額はついたが微妙なところ。
しかしながらそれなら残しておきたい2枚を戻してもらって購入していただく。
そのまま書店に行って本をチェックし、肉屋で買い物をして戻る。
夜はノンアルデイでAmazon Primeで「インファナル・アフェアー」アンドリュー・ラウ アラン・マック監督を見る。
ハリウッドや日本でリメイクされたとあったが、途中から「これか」と思い出す。
そう西島秀俊と香川照之の「ダブルフェイス」だった。
テレビドラマも良かったが、こんなオリジナルがあったのか。
20年前の映画で、その微妙な古さがいい味を出している。
「ダブルフェイス」はかなり同じシーンを使っていて、物語が進むにつれて色々思い出していくも、最後まで見せ切る展開。
マーチィン・スコセッシ監督のリメイクも絶対見よう。


最新・求人情報