昨日は長時間の会合だったので、少し疲れて7:30に起き出し、8:00過ぎにゴミ出しに降りて事務所へ。
メルカリに出していた全集本についてコメントが来ているので、何度かやり取り。
メールチェックと連絡事項いくつか。
全集本が購入されて梱包。
10:00にダイソーに自転車の荷台のロープを買いに行き、梱包した重い段ボールを自転車に積んで郵便局へ。
重さもクリアーして発送。
引き続き、いくつかの写真集を出品するも、またも規約に引っかかる。
過去に同じ写真の表紙がアップされているのに、なぜNGなのかわからないので問い合わせ。
今日明日打ち合わせが続くので、打ち合わせのテーブル上の本を片付ける。
日報を書き足し、m-houseのクライアントさんにLineで昨日のお礼を送る。
進行中のプロジェクトの確認。
15:00武蔵野大学の4年生が三人来所。
卒業設計のアドバイスを行い、最後に僕の学生時代の設計製図の提出物を見せて17:00に終了。
駅近くの居酒屋へ行って忘年会。
彼らやその前何年かはコロナで飲み会ができなかったので、いろいろな話が聞けて面白かった。
18:30に店を出て珍味亭に行ってみたが、流石に四人は入れずにお開きに。
Amazon Primeで 「あしたのジョー」長谷部安春監督を見る。
力石の死までなので半分だが、それでもよく90分に収めている。
流石、プログラムピクチャーの職人芸。
しかしながら、やはり無理があり、ジョーがボクサーになっていく過程が物足りなく残念。


最新・求人情報