武蔵野市長選挙は339票差で自公の候補が当選した。
投票率が3%弱下がったが、この3%があれば逆転していたかもしれない。
斎藤幸平さんがいうところの「3.5%の市民が立ち上がれば社会は変わる」を目の当たりにする。
7:00に起き出し、7:30にゴミを出しに1階に降りて、植木に水をやって事務所へ。
メールチェックを行い、日報を書き足す。
Project NYXの芝居の場面転換の確認を台本を追いながら行う。
ベクターワークスを立ち上げたら、立ち上げの画面でトナカイに引かれたサンタクロースが横切って行った。
いやはや。
12:00過ぎに新宿梁山泊の稽古場へ。
13:00からProject Nyx 女歌舞伎「小栗判官と照手姫~愛の奇蹟~」の顔合わせと本読みが始まり、17:00前に終了し、引き続き懇親会。
18:30にお先に失礼して、大和町の家の隣のお宅へ向かう。
早稲田通りまで出ればタクシーが捕まるかと思ったら、全然来ない。
やっと捕まえたタクシーで19:00過ぎにお隣の家へ到着。
ご主人のイギリス人のベンさんが昨年のクリスマスにターキーのローストを作ってくれることになっていたが、彼が当日熱が出てキャンセルになり、今年改めてリベンジでチェ・ミキとお招きいただく。
イギリスのクリスマス料理をいろいろ準備していただき、ワインや日本酒でいただきながら、日本とイギリスの違いや、いろいろな話をする。
23:00前にお開きにしてお暇する。
買っていただいた大和町の家を覗くと、入り口の開口部も変わっているようで、年明けに引っ越しだろうか。
久しぶりの道を歩いて帰る。


最新・求人情報