6:00に起き出して、ゴミを出しに降りて事務所へ。
弱い雨が降っていて、気温が下がって寒い。
昨日の顔合わせのあと、キャストから出たセットの配置の修正希望を図面化して送信。
その後、チケットについて連絡事項をまとめ、送信する。
メールチェックと連絡事項いくつか。
日報を書き足しアップ。
進行中のプロジェクトの確認。
途中テントの制作会社から電話連絡があり、先日依頼した件についての第一段階の報告があった。
13:00過ぎに事務所を出て新宿梁山泊の稽古場へ。
セットの借り組が組まれて、いろいろな打ち合わせが始まってる。
14:00から頭から稽古が始まる。
勘九郎さんの役は代役だが、そのほかの方々による稽古は、稽古とはいえとても面白く流石である。
約120ページ分のうちすでに30ページまで行って、何度か繰り返しながら細かく演出や音が入って行く。
17:00に充実した稽古が終了。
10月のテントについていくつか金さんと制作と話して、17:30過ぎに稽古場を出る。