6:00に起き出し、6:30にゴミを出しに降りて事務所へ。
弱い雨が降っている。
メールチェックと連絡事項。
先日出て来たアルバムから、学院C組の写真を読み込んでグループメールに送信。
自分にメールで送ったメモを見ながら、今日の打ち合わせ内容の再確認と資料の整理など。
合わせてテント会社の方に電話して、いくつか確認事項。
金属外壁メーカーからカタログが届き、色の確認ができたので、m-houseの外観検討に色を追加する。
「おちょこの傘持つメリーポピンズ」の道具帳を書き始める。
13:00過ぎに事務所出て、10月のテントについて打ち合わせに。
14:00から打ち合わせを行い、その後しばらく様々な話をして、16:00に終了し事務所に戻る。
その後も連絡事項など。
6歳馬
ウィンアルバローズ
父:ロージズインメイ 母:マイネピュール 牡 川崎・河津裕昭
馬名の意味・由来 : 白バラの品種名。花言葉は「純粋」/英語/Win Alba Rose
先週の川崎では、離れた番手の追走から、直線ではインからじりじりと脚は使っていたウインアルバローズ。レース後は脚元などに問題はなく、小向ダートコースにて乗り始めています。
河津調教師は「体調の変動があまりない馬ですし、レース後も順調です。ただ、暑くなってきていますので、体調の変化には気を付けて次走へ向けやっていきます」と話していました。
なお、次走は、6月10日~14日の川崎開催を予定しています。