6:00に起き出し、6:30に下に降りて植木に水をやり事務所へ。
今日は良い天気だ。
メールチェックとLineで転送した内容を書き出す。
日報を書いてアップ。
藤田さんからのデータをもとに「おちょこの傘持つメリーポピンズ」の終盤のリヤカーに乗った登場について検討。
続けて、10月のテントのための図面作業。
その後、m-houseの外観検討。
夕方読書。
夜はノンアルデイで、u-nextで「KT」阪本順治監督を見る。
中薗英助著「拉致-知られざる金大中事件」が原作とのことだが、この映画で出て来た誰までが実在の人物か否かを知りたくなる。
それによって荒井晴彦さんと阪本順治さんがこの事件を映画らしくしたかがわかりそうだ。
自衛官と彼が愛する韓国人女性、新聞記者、金大中をボディガードする若者がいることで、まだ戦後が続く時代の雰囲気がよく伝わってくる。
これが脚本や監督の力なのか知りたい。