昨日は長時間飲んで話し、遅かったので、7:30まで休む。
8:00過ぎに事務所へ。
メールチェックと連絡事項いくつか。
日報を書き足し、植木に水をやる。
朝から良い天気だ。
10:00にm-houseのクライアントご夫妻が来所し、見積もりの打ち合わせ後に検討した仕上げなどについて相談し、11:00終了。
12:00過ぎに自転車でMorc阿佐ヶ谷へ。
12:50から「勝敗 第一部・第二部」構成:寺山修司 ディレクター:萩元晴彦 音楽:武満徹、「中西太 背番号6」構成:寺山修司 ディレクター:萩元晴彦 音楽:武満徹、「サラブレッド―わが愛-大障碍の記録-」構成:寺山修司 ディレクター:萩元晴彦 音楽:山本直純、「あなたは・・・・・」構成:寺山修司 ディレクター:萩元晴彦、「日の丸」構成:寺山修司 ディレクター:萩元晴彦を入れ替えが入りながら続けて見て、16:55終映。
テレビと言う媒体と寺山修司のものの見方がうまくマッチして、ドキュメンタリーともドラマと言えない映像になっていて、その言葉や観察に圧倒される。
二番目の上映の際に一つ空けて隣に座られた方が、天井桟敷関連の方で、一方的に存じ上げていたのでお声がけして、少し話をする。
明日が寺山修司さんの命日で、今年も墓参りに行かれると話されていた。
6歳馬
ウィンアルバローズ
父:ロージズインメイ 母:マイネピュール 牡 川崎・河津裕昭
馬名の意味・由来 : 白バラの品種名。花言葉は「純粋」/英語/Win Alba Rose
ウインアルバローズは、5月6日(月)川崎12R「フォーマルハウト賞」ダート2000mへの出走が確定しました。
これにともない、川崎競馬場にて口取りにご参加いただけるようになりましたので、お知らせいたします。レース報告会も実施します。当日の担当は菊地です。