6:00前に起き出し、6:30前に事務所に。
メールチェックと連絡事項いくつか。
加藤さんから送られてきたm-houseの工程表の確認と工事内容に係る連絡を、本日の打ち合わせ議事録に追加する。
曇りだったが、7:30くらいから陽が差してきて暑くなってきた。
日報を書き足し、打ち合わせの準備と工程表の確認。
9:00過ぎにm-houseのクライアントさんから電話があり、三鷹で人身事故で電車が不通とのことで、打ち合わせは午後遅くに変更。
引き続き、m-houseの正面のサッシと玄関ドアの検討を行い、加藤さんに送信。
OZONEのプロフィールの修正を行い返信。
電車の遅れなどが出ているようなので、少し早めに12:30過ぎに都庁に向かう。
新宿駅西口は小田急の建て替えでか、仮囲いが延々と続き、行く方向を間違えると地上に上がれない。
すごい遠回りをして地上に出て、13:30前に都庁に到着。
ベンチで本を読んで同行者の到着を待ち、13:50にみえたので、軽く打ち合わせを行い3階へ。
14:00過ぎに担当者に図面の確認してもらって、手数料を支払って14:40に提出終了。
1階で同行者と分かれて事務所に戻る。
さて、どんな質疑が来るだろうか。
今日は蒸し暑く、汗だくになり疲れる。
都庁手前の道路沿いには木が植っていて、それまでの道の気温が木陰に入ると急に下がる。
開発のために木を切るとは、信じられないことだ。
事務所に戻って冷房を入れて、m-houseのクライアントご夫妻の到着を待ち、15:45にみえたので打ち合わせを始める。
スケジュールの説明から始めて、いくつもの確認事項を決めて行き、18:30前に終了。
今日は疲れた。