6:00前に起き出し、6:30にゴミを出しに下に降りて、鉢植えに水をやり事務所へ。
今日も暑い日が続きそうだ。
メールチェックを行い、昨日の報告をLINE電話でプロデューサーの石本さんへ。
日報を書き足す。
8:45に加藤さんが来るまで迎えに来てくれて、m-houseの現場へ。
工事は着々と進んでいて、足場もかかっている。
ロフトの上り口や仕上げの細かい部分を打ち合わせして、10:30に事務所に戻る。
この酷暑のなか、大工さんには頭がさがる。
吉田さんから電話があり、都庁の質疑事項について話をする。
午後は新井さんから送っていただいた「ミて」の追悼 唐十郎の近藤さん、椎野さん、藤井さんの文章を読む。
唐さんと濃密な時間を過ごした三女優の体には、唐さんの台詞が玉手箱のように収められている。
気がつけば僕の体にも。
新井さんに感想を書いて送信する。
iMacの表示の一部が突然変わってしまったので、アップルケアーに問い合わせて、いろいろ操作してたら直った。
そのほか頻繁に出る変な表示も消すことができた。
「ジャガーの眼」のセットのエレベーションに色をつける作業を行う。
15:00頃から外が暗くなってきた。
このところいつも午後にこのような空模様になる。
17:00にチェ・ミキと久しぶりに千鳥へ行って夕食の一杯。
やはりここは落ち着いていていい店だ。
6歳馬
ウィンアルバローズ
父:ロージズインメイ 母:マイネピュール 牡 川崎・河津裕昭
馬名の意味・由来 : 白バラの品種名。花言葉は「純粋」/英語/Win Alba Rose
ウインアルバローズは、明日7月26日(金)川崎9R『やまなみ五湖「宮ケ瀬湖」「奥相模湖」賞(B3二)』ダート1600mに岡村騎手で出走します。最終追い切りは、21日(日)に小向ダートコースで併せ馬で行い、4F51秒7というタイムをしっかりと追われてゴールしています。
河津調教師は「追い切りはしまいだけしっかりと追っておきました。動きはいつもと変わりはありませんし、調子落ちはなさそうです。今回、少頭数のわりには粒揃いのメンバーではありますが、力差はありません。スムーズなレースで力を出し切ればチャンスはあると思っています」と話していました。