7:00前に起き出し、4階でメールチェックなど。
今日は午後出かけるので、バリカンを当てシャワー浴びる。
ネット配信でオリンピックの女子槍投げや男子マラソンを見たり、8:00過ぎから早稲田実業の試合を見ながら日報を書いたり。
12:00過ぎにチェ・ミキと出かけて、下北沢のザ・スズナリへ。
13:00から「コスモス -山のあなたの空遠く-」作・演出:竹内銃一郎が始まり、14:50終演。
長いキャリアの竹内銃一郎さんだが、5年前に見たアトリエ乾電池での「眠レ、巴里」の芝居の展開のうまさに驚き、今回が最後の戯曲という流れ。
登場人物たちの関係性や役割が始めはよくわからず、徐々に解き明かされていく展開が楽しい。
映画についてのセリフもたくさん出てくるし、脚本自体が映画っぽく、黒沢清の映画と通じるようなものを感じる。
癌で死を直前にした人間が考えることではないと思われる企みを、二人の男がどう演じられるかがこの芝居の肝のような気がするが、それはなかなか高度な要求であろう。
西荻窪に戻って、墓参りに行ってきてくれた姪夫婦と妹家族と暑気払いをコギヤで、15:30から。
姪が身籠ったの報告があり、楽しく飲み食いして18:00前にお開き。