6:00に起き出し、6:30に下に降りて鉢植えに水をやり事務所へ。
メールチェックを行い、昨日見た「消えた声が、その名を呼ぶ」のアルメニア人やその虐殺について調べ日報を書き足す。
昨日の続きで「思想8月号 鈴木忠志」を読む。
途中、消防署からテントの件で電話があり、相談の上、都庁と協議してくれて、都庁にも電話して、追加記載した図面を作成して都庁へメール送信。
13:00に事務所を出て、テントの現地調査に向かう。
14:00からサイトの担当の方と梁山泊スタッフで、設備や細かいことに打ち合わせを行い、16:00過ぎに終了し事務所に戻る。
夜はノンアルデイで、u-nextで「世界で一番いとしい君に」イ・ジェヨン監督を見る。
出てくる人に悪意のある人はおらず、性善説に基づいた大人の童話のような話だが、原作がよく出来ているのか、ついほだされてしまう。
湿っぽいところのないカン・ドンウォンとソン・ヘギョのキャスティングもはまっている。
でもやはり、綺麗事すぎるか。