6:00前に起き出し、6:30前に下に降りて、植木に水をやって事務所に。
曇りで幾分気温も低いようだが、湿度は高い。
メールチェックと連絡事項いくつか。
昨日のウインアルバローズの競馬を再度見たり、馬主会の桐山さんにメールしたり。
日報を書き足し、いくつかの調べこと。
8:00にi-houseをお願いする建設会社に電話。
引き続き、i-houseのリビングの部材構成のついて検討。
途中、都庁へ質疑について電話確認を行い、質疑データが届いたので、吉田さんと電話で相談し、午後もそれらに関する対応のために案を作り、資料を検索してまとめ、吉田さんに送信。
夜はノンアルデイで、u-nextで「波紋」荻上直子監督を見る。
現代社会の問題点を扱っているのだが、あまりにも多岐に渡りすぎていて、それぞれが流しっぱなしになってしまっている。
ラストのフラメンコや途中の波紋のVRの中での人物たちの会話もしっくりこない。
もう少し絞って深めれば出色の出来になったのかもしれないが。