6:00に起き出して、6:30に資源ごみを出しに下に降りて、鉢植えに水をやって事務所へ。
メールチェックと連絡事項を行い、吉田さんからいただいた基礎の案を図面化して確認。
再び質問点が出てきたので、考え方を図面化して送信。
テントを張る場所について主催者と電話で話す。
日報を書き足す。
SOKの消防設備点検報告書の提出の件で、いくつかの連絡。
吉田さんとテントの件で何度か電話で話し、午後の打ち合わせ用の資料をまとめる。
12:30までそのやり取りを行い、13:00かZOOMミーティングで基礎と人工芝について説明して13:30過ぎに退出して、吉田さんに結果の報告電話。
ともかくバタバタの時間が過ぎていく。
その後は明日のm-houseの現場での確認することをピックアップして、進行中のプロジェクトの確認。