5:30に起き出し、6:00に下に降りて鉢植えに水をやり、事務所へ。
メールチェックの後、テントの保健所の申請図で気がついたことがあり、修正して送信する。
そのほかにもテントについていくつか送信。
日報を書き足す。
8:00前にチェ・ミキと出かけて、チェ・ミキの横瀬の小さな小屋へ。
10:30芦ヶ久保の駅に着いて山道を登り始めて、11:30過ぎに小屋に到着し、ビールとおにぎりで昼飯。
今日は曇りで歩くのに良い気候だが、流石に坂道をずっと登っていくと汗が出てくる。
しばらく小屋を見て周り、縁台の作り方などを話して、13:00前に小屋を出て横瀬の方向へ降りていく。
14:00前に武甲山御嶽神社に到着。
徐々に陽が差してきて暑くなってきた。
今日は武甲山里宮神楽の奉納が行われているので見に来た。
日陰に席を作ってしばらく神楽を見て15:00前に神社を出て、横瀬駅から15:30過ぎの電車に乗って帰路に着く。
西荻窪のコギヤで夕食をとって帰る。