6:30に起き出し、ゴミを出しに下に降りて鉢植えに水をやって事務所に。
今日も秋晴れ。
メールチェックと連絡事項いくつか。
昨日のアーキディビジョンとの打ち合わせ際に出た資料を読み込んだり検索して送信。
山中さんにも緑の条例についてメール連絡。
昨日の打ち合わせ資料の整理。
キッチンの排気ダクトについての質問を書き込んでキッチン制作の方へ送信。
10:30前に自転車で出掛けて、荻窪の会計士事務所へ行って決算の説明と書類一式をもらって、帰り見に荻窪税務署に寄って、質問事項を確認して電話で報告し、11:45事務所に戻る。
午後一で銀行に行って税金の振り込み。
戻って事務所の片付けを続ける。
15:30前にひと段落して、これでほとんどのダンボールからものが出た。
廃棄するカタログのなどをまとめ、資料の整理。
その間にキッチン製作会社の方と電話で話し、送られてきた図面の確認など。
6歳馬
ウィンアルバローズ
父:ロージズインメイ 母:マイネピュール 牡 川崎・河津裕昭
馬名の意味・由来 : 白バラの品種名。花言葉は「純粋」/英語/Win Alba Rose
厩舎で様子を見ているウインアルバローズは、小向トレセンで厩舎周りの引き運動を行っています。
河津調教師は「変わりない状況ですが、症状は少しずつ良くなっていると思います。復帰は年明けになると思いますが、焦らずいきたいと思います」と話していました。