7:00に起き出し、7:30に下に降りて植木に水をやり事務所へ。
メールチェックと連絡事項いくつか。
演劇博物館やOZONEとのメールのやり取り。
i-house昨日の打ち合わせ内容を確認して、メモを書き足す。
クライアント夫人と何度かのやり取り。
開口部の修正やクライアント夫人との打ち合わせ内容をまとめ作業。
設備事務所や構造事務所と連絡事項を行う。
13:00から六大学野球の優勝決定戦の早明戦をネット配信で見る。
早稲田は早慶戦の完敗からまだ主軸が立ち直れていないが、伊藤投手の出来が見違えるようで完勝。
どうにか優勝を決める。
その間にそれらの内容もまとめて夕方に読み込んでアーキディビジョンへ送信。
途中、加藤さんが来て、2階の退室したベランダの防水に着いた植木鉢の跡を確認。
夜はノンアルデイで、u-nextで「高速道路家族」イ・サンムン監督を見る。
しばらく前にいっとき話題になった映画。
二つの家族がなぜこのような状況になったのかが、いくつかの事件の名前で仄めかされるのだが、その概要が全くわからない。
韓国の人なら分かるのだろうか。
その部分を掘り下げればもっと深い映画になったのではと思う。