7:00前に起き出し、7:30前に資源ごみを出しに下に降りて事務所へ。
弱い雨が降っていて暗い。
メールチェックと連絡事項。
i-houseのまちづくり条例関連で清掃事務所に電話して関連資料をダウンロードして、内容の確認し、再度電話で質問をして書類に書き込む。
事務所の整理で新宿梁山泊関連の段ボールを整理。
これからの公演や演劇博物館の展示に関わる資料が出てきた。
午後、アップルケアーに電話して、ミュージックのimacとiphoneの同期について質問。
送ってもらった方法でやってみたらすぐに完了した。
聞いてみるもんだ。
演劇博物館の展示の概要書を読む。
アーキディビジョンから届いたi-houseの修正平面図を確認して、塀と境界線についてコメントして返信。
日報を書き足す。
2歳馬
ヒオウギ
父:スクリーンヒーロー 母:ペルソナリテ 牝 栗東・長谷川浩大
馬名の意味・由来 : 花の名称。檜扇。花言葉は「個性美」。母名から連想/日本語/Hiogi
ヒオウギは、ビッグレッドファーム鉾田で調整中。坂路とトレッドミルを併用して運動しています。場長は「中間も順調で、徐々にではありますが、確実に良化してきました。そろそろ15-15の開始も検討していきます」と述べていました。
1歳馬
ペルソナリテの23は、ビッグレッドファーム泊津で育成中。坂路で乗り込まれています。場長は「引き続き坂路1本ハロン18秒のペースを基本に、週に1回強めの負荷をかけています。動きが良くてスピードもあり能力を感じますね。毛ヅヤも馬体の張りも良く、体調面も良好です。ただ、力みがちなのでリラックスさせながら進めていきます」と述べていました。(11月10日現在の近況)