7:00に起き出し、7:30過ぎに下に降りて、メネデールを植木にやり事務所へ。
弱い雨が降っていて暗い。
メールチェックと連絡事項いくつか。
日報を書き足し、本日の予定を検討。
昨日に引き続きi-houseの建具のスケッチ。
12:00前に出掛けて、世田谷パブリックシアターに向かう。
13:00に「セツアンの善人」作:ヘルベルト・ブレヒト 演出:白井晃が始まり、15:50終演。
現代にも通じるテーマであるが、単調なシーンの繰り返しや声を張るセリフが多く、説明的になってしまい(それはブレヒトの芝居がそのような面を持っているからだということもあるだろう)1時間15分の2度の繰り返しが長く感じられ残念。
吉祥寺に向かい、吉祥寺美術館で金井一郎 翳り絵展 -「銀河鉄道の夜」を巡る旅-を見て、アップリンク吉祥寺へ。
18:00から監督や出演者による舞台挨拶があり、18:30「ぴっぱらん!!」崔哲浩監督が始まり、20:30前終映。
これから始まる物語の主人公三人が揃ったところで話が終わる、という大胆なストーリー。
これからどのように話が展開するのか。
カッパに行って一杯やってお土産を買って帰る。