7:00前に起き出し、4回のテー部周りの本を少し片付け、7:30過ぎに資源ごみを出しに下に降りて、鉢植えに水をやって事務所へ。
今日は朝から良い天気。
ラインとメールチェックと連絡事項いくつか。
i-houseのまちづくり条例に関する報告と今後の提出資料をクライアントさんにメール送信。
演劇博物館の展示室の図面を2016年の「あゝ新宿」展の時のCADデータと照合してみる。
大きな展示室にエレベーターを設置した際に、内部の壁も改修したのか輪郭が違い、サイズも少々合わないのでCADデータがないか問い合わせ。
日報を書き足しアップ。
とりあえずPDFでスケッチを始める。
16:00前に浜松と二宮からチェ・ミキの母と母の姉とチェ・ミキの妹が来たので、1階と2階、そして屋上と4階を案内してしばらく休み、16:20にチェ・ミキも戻ってきたので、西荻窪の居酒屋へ出掛けて一杯。
途中から姪も参加して楽しい会になる。
18:30過ぎにお開きにして、阿佐ヶ谷のホテルに泊まる母たちをチェ・ミキが送りに行き、珍味亭でお土産を買って、チェ・ミキの妹と姪と二次会を始め、しばらくしたらチェ・ミキも戻ってきて宴会が続くも、21:00過ぎくらいにお先に失礼してダウン。
2歳馬
ヒオウギ
父:スクリーンヒーロー 母:ペルソナリテ 牝 栗東・長谷川浩大
馬名の意味・由来 : 花の名称。檜扇。花言葉は「個性美」。母名から連想/日本語/Hiogi
ヒオウギは、ビッグレッドファーム鉾田で調整中。坂路とトレッドミルを併用して運動しています。場長は「中間に15-15を消化しました。まだ動きは物足りないのですが、調子は着実に上がってきています。このままさらにペースを上げていく予定です」と述べていました。