帰国も近くなったのに、体が慣れ始めたのか8:00まで眠れた。
日本に戻ってから辛いだろうか。
1階のカフェでコーヒーとベーグルで朝食。
メールチェックなど。
10:15にホテルを出てMOMAに向かう。
お約束のシーグラムルとレヴァーハウスに寄って、少し先の今は別のオーナーになっているようだが、AT&Tビルも見て11:00過ぎにMOMAに入る。
ここでもシニアの料金でOKだった。
1880年から現在までのコレクション展が3フロアーで展開されていて、その内容も素晴らしいので駆け足とは行かず、4時間くらいかけて見終わり、最後にロバート・フランクの映像の展覧会を見て15:30MOMAを出る。
外はこちらに来て初めての雨。
帰り道に初めてPaley Parkに気がつき、もちろん雨で誰もいないが、暗い中奥の滝のライトアップが美しく、水音が周りの喧騒を消している。
ホテルに戻って少し休み17:00前にジャパン・ソサエティへ。
19:30から千秋楽の公演が始まり、21:30終演。
今日のお客さまも反応が良く最後は大いに盛り上がる。
役者たちがメイクを落とした後、ロビーでスパークリンクとビールでお疲れの打ち上げ。
ジャパン・ソサエティの方々にお礼と記念品を渡し、最後に三本締めと万歳三唱を行い23:00過ぎにお開き。
大変お世話になりました。