0104
7:00に起き出し、4階のテーブル周りを片付けて、下に降りて鉢植えに水をやり事務所へ。
メールチェックと連絡事項。
12日にニューヨークに出発なので、いろいろ検索をして必要な物をピックアップする。
午後一で自転車でワークマンへ行ったり、ダイソーに寄ったり。
構造事務所から来たi-houseの実施設計図のチェックを行い、アーキディビジョンへ送信。
同じくi-houseの設備の実施設計図の確認を始める。
概算見積書を見直し、カタログのダウンロードをしながら。
15:25に川崎競馬9Rにウインアルバローズが出走するも、ゲートを出たところでつまづき騎手が落馬。
無人で3番目にゴールへ。
新年からいやはや。
日報を書き足し、18:00前に事務所を出て、新宿梁山泊の稽古場へ。
19:00過ぎから「青髭公の城」の通し稽古が始まり、21:00前に終了し、休憩してダメ出しがあり、ニューヨークへ向けての打合せ。
22:30前に稽古場を出る。
7歳馬
ウィンアルバローズ
父:ロージズインメイ 母:マイネピュール 牡 川崎・河津裕昭
馬名の意味・由来 : 白バラの品種名。花言葉は「純粋」/英語/Win Alba Rose
加藤雄真騎手 返し馬からは雰囲気の良さが感じられ、ゲートの中も落ち着いていました。ゲートが開いてから最初の完歩でバランスを崩し、落馬してしまいました。休養明けで今後に向けての大事な1戦を競争中止という結果にしてしまい申し訳ありませんでした。
河津調教師 休養中に落ちた筋肉は戻り切っていませんでしたが、ここを使っての上昇を期待してレースに使いました。中間の追い切りでは、アルバローズ自身が活気に溢れ、指示した時計よりも楽に早い時計が出て、精神面はかなりリフレッシュできた様子でした。レースは残念な結果になってしまいましたが、レース直後の歩様は問題ありませんでした。普段からカイバを完食してくれる馬なので、今後、筋肉は戻ってくるはずです。
菊地の目 休養で筋肉が落ち、背肉も寂しい様子ではありましたが、もともとここを使っての良化に期待しての出走ではありました。レースではゲートが開いた直後に落馬と、残念でなりませんでした。レース後は他馬と一緒に戻ってきており、人馬ともに無事が確認されています。次走については脚元を含め、状態を確認してからの判断になります。中間の追い切りでは気持ちが乗っていたようですし、しっかりと体を戻して、降級した今のクラスで再度勝利を挙げてくれることを期待しています。
加藤雄真騎手 返し馬からは雰囲気の良さが感じられ、ゲートの中も落ち着いていました。ゲートが開いてから最初の完歩でバランスを崩し、落馬してしまいました。休養明けで今後に向けての大事な1戦を競争中止という結果にしてしまい申し訳ありませんでした。
河津調教師 休養中に落ちた筋肉は戻り切っていませんでしたが、ここを使っての上昇を期待してレースに使いました。中間の追い切りでは、アルバローズ自身が活気に溢れ、指示した時計よりも楽に早い時計が出て、精神面はかなりリフレッシュできた様子でした。レースは残念な結果になってしまいましたが、レース直後の歩様は問題ありませんでした。普段からカイバを完食してくれる馬なので、今後、筋肉は戻ってくるはずです。
菊地の目 休養で筋肉が落ち、背肉も寂しい様子ではありましたが、もともとここを使っての良化に期待しての出走ではありました。レースではゲートが開いた直後に落馬と、残念でなりませんでした。レース後は他馬と一緒に戻ってきており、人馬ともに無事が確認されています。次走については脚元を含め、状態を確認してからの判断になります。中間の追い切りでは気持ちが乗っていたようですし、しっかりと体を戻して、降級した今のクラスで再度勝利を挙げてくれることを期待しています。