7:00に起き出し、ゴミを出しに下に降りて事務所へ。
メールチェックを行い、資料をプリントアウトして8:30に自転車で事務所を出てi-houseへ。
今日から解体工事が始まっていて、クライアントさんも最後の荷物出しを行っている。
新宿梁山泊の金さんもきて、クライアントさんと加藤さんに紹介して、一緒にセットに使えそうな建具などを選んでいく。
いくつかの作業と確認事項も行う。
11:30に現地を出て事務所に戻る。
午後現場で出た連絡事項などを行い、日報を書き足す。
図書館へ本の返却と取り寄せた本のピックアップに。
その後も読書。
夜はノンアルデイでu-nextで「春に散る」瀬々敬久監督を見る。
沢木耕太郎の原作ということで、なるほどと思う物語。
良くできた物語なのだが、ボクシングにこうあって欲しいというイメージが先行して、個人の思いがその進行のために使われてしまっていて、その思いは深いところでこちらに伝わってこない。
しかしながら、3人の若いボクサーは良く鍛えていて、横浜流星が井上尚弥に見えてくるシーンも何度かあった。