7:00に起き出し、7:30に下に降りて事務所に。
メールチェックを行いながら昨日自分にメモとしてメールしておいたことの確認や連絡事項を行う。
引き続きi-houseの見積りや解体についていくつかの連絡。
とりあえず今出てきている見積り内容を、概算見積時と比較して検討を行う。
16:30に設備事務所と設備業者と加藤さんが来所して、見積りについて細かい打ち合わせ。
その後電気設備についても打ち合わせを行い、18:00に終了し、引き続き加藤さんと建築工事について打ち合わせ。
夜はノンアルデイでu-nextで「バーバー」ジョエル・コーエン監督を見る。
コーエン兄弟のなんとも不可思議な人生に対するシニカルな見方が充満した映画。
この兄弟の作品は一筋縄ではいかない。
この映画もなんどこんなに捩じくれ曲がっているのだろうとお思うが、もしかすると人生は客観的に見るとこんなふうなのかもしれない。
主演のビリー・ボブ・ソーントンが結構好きな渡部 篤郎と雰囲気が似ていた。
7歳馬
ウィンアルバローズ
父:ロージズインメイ 母:マイネピュール 牡 川崎・河津裕昭
馬名の意味・由来 : 白バラの品種名。花言葉は「純粋」/英語/Win Alba Rose
ウインアルバローズが、2月7日(金)川崎9R「立山賞」ダート1500mに出走確定しました。