6:30に起き出し、ゴミを出しに下に降りて事務所へ。
明け方まで雨が降っていたようで、道路は濡れているが、雨は上がっている。
メールチェックと連絡事項。
日報を書き足しアップ。
今日の新宿梁山泊のテントの客席についての打ち合わせ資料の再確認。
6月のテントのセットのスケッチ。
12:00に新宿梁山泊のメンバー二人が来所し、6月の公演の座席表や届出について打ち合わせを行い、13:30前終了。
近くのスーパーまで買い物に行き、良い天気になったので鉢植えに水をやる。
午後はネット配信で早稲田対東大の試合を見る。
その間今週の打ち合わせのアポイントの連絡いくつかや、ゴミ出しについての確認メールをいくつか。
夜はノンアルデイでu-nextで「こわれゆく女」ジョン・カサベテス監督を見る。
図書館から借りてきたキネマ旬報の追悼特集でジーナ・ローランズの事を知って観たのだが、その演技に圧倒される。
これを演技と呼んでいいものか。
それだけでなく、時にハッとするようなアングルがあり、音楽の使い方も素晴らしく、まさに画像でなければ表現できない世界だ。
ジョン・カサベテスという名前は聞いたことがあったが、まだまだ知らないことが沢山ありすぎて、ここまでなんてぼんやり生きてきたのか反省。