6:00に起き出し、ゴミを出しに下に降りて事務所へ。
メールチェックと連絡事項。
メールで届いた資料をダウンロードして整理して、i-houseの設備の実施図について加藤さんから来た修正依頼を行い送信。
世田谷パブリックシターのセットの再確認を行い、3Dを2Dにして内容を書き足しプリントアウトして色付け作業。
途中近くのスーパーとダイソーへ。
帰ってきて植木を見たら、紫陽花の一輪が花泥棒にやられていた。
やれやれ。
夕方セット図の資料が整ったのでBunkamuraスタッフへ送信。
夜はノンアルデイでu-nextで「せかいのおきく」阪本順次監督を見る。
ずっと「せかいのきおく」かと思っていたが「せかいのおきく」だった。
モノクロとはいえ肥溜めから糞尿を掻き出すシーンは迫力満点。
もしかしたら、カラーの方が迫力ないかもしれない。
男二人と女一人の定番の組み合わせはなかなか爽やか。
話も淡々と進み、江戸時代の循環する暮らしが今の暮らしを考えさせる佳作。