2025年6月29日 「楽屋」

296:00に起き出し、4階でメールチェックを行い、洗濯物干し、取り込んだものを畳んで、スーパーへ買い物へ。
そうめんで早めの昼食を取って、11:30にチェ・ミキと新橋の博品館劇場へ。
途中荻窪でシン先生と落ち合う。
12:30に博品館に着くと、劇場は8階なので長いエレベーター待ちの列。
そこでジェジョンと落ち合い、列に並んでいると知り合いが何人か。
12:35になったので、スマホでマイネルヴェーゼンが出走する福島5レース新馬戦を見る。
小さい画面でわかりにくいが、スタートが悪く後方を進んでいたが、直線に入って追い出すとすごく伸びて、馬場の真ん中から前にいる馬を追い越し、2着。
久々にうれしいい結果。
8階で姪と落ち合い、客席へ。
13:00から「楽屋」原作:清水邦夫 脚色:ユン・ソヒョン 演出:ユン・ソヒョン/シン・ギョンスが始まり、休憩なしで14:45終演。
原作通りやれば1時間強の名作だが、韓国の社会情勢や風習に合わせて脚色されており、台詞もかなり増えていて、30分くらい長くなっている。
さすが韓国の役者の演技は素晴らしく、ラスト「三人姉妹」のセリフ合わせして後ろ向くと幕が開いて本番が始まるという演出は新鮮だった。
その後近くの居酒屋で5人で感想などを話しながら一杯。
17:00過ぎにお開きにして帰路に着く。
帰ってからパソコンでレース映像の確認。
2歳馬
マイネルヴェーゼン
父:ベンバトル 母:ペルソナリテ
馬名の意味・由来 : 冠名+本質。母名(個性)より連想/ドイツ語/Meiner Wesen
石川騎手「ずっと調教から乗せてもらっていて、追い切るごとによくなっているのを感じていました。良い仕上がりでしたよ。ゲートを含めてまだまだ荒削り。それでも直線の脚は良かったですし、力のある馬ですよ」

相沢調教師「ゲートが痛かったですね。最後は一番良い脚を使っているだけに、そこがスムーズだったら、という思いです。とはいえ、ラストの脚をみても能力を感じさせる内容でした。今後が楽しみです」

事務所概要

自己紹介

住宅設計について

家つくりを考えている方へのメッセージ

大塚 聡・略歴

大塚聡アトリエ・略歴

作品掲載誌

受賞

浅草九倶楽部+浅草九劇・2017

エンガワの家・2012年

改修・隠れ家リトリート・2011年

下北沢の家・2010年

経堂の家・2009年

高尾の家・2007年

中野中央の家・2005年

白州の週末住宅・2005年

北沢の家・2004年

桜新町の家・2004年

遠州浜の家・2002年

軽井沢のゲストハウス・2002年

大和町の家・2000年

深沢の家・1997年

計画案・MYOプロジェクト

コンペ優秀賞・暮しの道具

コンペ案・三次市民ホール

コンペ案・沖縄県看護協会

設計のプロセス

以上が設計のプロセスですが、より詳しくは以下のQ&Aも参考にして頂ければ、と思います。

はじめに

関町の家・建て方

小岩の家・実施計画

小岩の家・内装

小岩の家・鉄骨階段

小岩の家・上棟

小岩の家・木造部分建て方

小岩の家・地下コンクリート壁

小岩の家・根切り+耐圧盤

小岩の家・基礎地盤補強工事

小岩の家-1

空間造形4 写真ギャラリー案内

一次掘削

地鎮祭

魑魅魍魎の生息地帯

坊主No.2

坊主No.1

はじめに

「鉛の心臓」 紅テントの虜に

「唐版 犬狼都市」紅テント洗礼

武蔵野大学環境学部環境学科住環境専攻・都市環境専攻

OZONE家つくりサポート

新宿梁山泊

紫水'DANNA'勇太郎

株式会社ワークス WOORKS Inc.

居待月〜the 18th. moon