6:00に起き出し、資源ごみを出しに下に降りて事務所へ。
メールチェックと連絡事項。
Bunkamura版のセットの障子の検討を行い、本日の打ち合わせの資料をプリントアウトして確認。
9:30に西さんが来所して、タイルの張り見本を持ってきてくれる。
いくつかの追加張り見本をお願いする。
10:30にアーキディビジョンの二人と加藤さんが来所して、i-houseの定例打ち合わせ。
いくつかの確認事項と基礎施工図の最終すり合わせ、今後の検討事項について打合せを行い、12:00に終了。
13:00過ぎに事務所を出て演劇博物館へ。
今日は休館日で展示空間の撮影をさせていただく。
14:00に新さんと演劇博物館の前田さんと落合い、早速展示室に行って撮影を始めて、15:15に終了し、新さんと別れて西早稲田駅まで歩き、新宿三丁目から梁山泊のテントに。
16:00前から金さんとBunkamuraの中小道具について打ち合わせを行い、16:30過ぎに終了してテントを出る。
今日は午後かなり外を歩いたので暑さと湿度で疲れる。
テントの金さんや藤田さんの高齢者もグロッキー気味だった。