8:00に事務所。
スタッフが置いていったKNH-2の資料のチェックや連絡事項いくつか。
10:00、KIHの打合せ内容をスタッフに話し、資料整理の指示とOZONEの展示用模型作製の指示。
クライアントとショウルームを回る資料や場所の確認事項や連絡でバタバタ。
14:00前事務所を出て、税務署へ書類を提出し、六本木のアクシスの照明会社のショウルームへ。
事前にいくつかをチェックして、15:00過ぎクライアントご夫妻がみえ、器具を見ながらいくつか相談。
16:30前に終了し、国立新美術館へ。
「DOMANI・明日展」に、友人の阿部守さんが出店しているのを知って。
守さんのぶれない持続力に久々に接することができた。
もうひとつ、津田睦美さんのニューカレドニアに関する作品は、1月24日の日報にも書いた、記録することを改めて考えさせられる貴重な仕事で、それを知りえたことは貴重な体験だった。
見終わった後、事務所に戻る。